座談会 10月7日

本日、座談会終了いたしました。

今日は、不登校経験者の20代の可愛い方が参加してくれました。

とても20代とは思えないくらい逞しさを感じました。

幼いうちから色んな経験をされて、自分に必要なものを自分の意志で選択できる環境にあったことで考える力を養い、「不登校経験」をご自身の強みにできていると感じられました。

ご家族の関りもいい刺激になり、彼女の成長につながったのかなと思います。


あと、久しぶりに参加してくれたお母さんのお話も聞けました。

桐生第一高校の文化教養コースに進学された娘さんは、学校を休むことなく楽しく高校生活を送っているそうです。詳しくお聞きになりたい方は、是非お問合せください。


***終了したお知らせ***

座談会 10月7日(土)

*今月は都合により、第1土曜日になります。

・場 所  綿打行政センター

・時 間  14:00~17:00

・個別相談 17:00~18:00

*今年度、半年過ぎましたので新規で参加される方は年会費が半額となります。

ODの会 同日

*10月は、去年より不定期で開催しているOD(起立性調節障害)の会を開催します。

・時 間  18:00~20:00

*申し込みがない場合は、開催いたしません。

*申し込み後、参加人数が増えない場合のキャンセルは連絡ください。

にじいろの風船

群馬県太田市 2019. 9.15 ~ 一緒に集い学び支え合っていきませんか

0コメント

  • 1000 / 1000