2024.10.20 09:5110月19日 座談会・ワークショップ19日、座談会とワークショップを開催しました。ワークショップに参加していただいた子供たちの笑顔が見られて、とても温かい気持ちになりました。座談会も、あっという間に時間が過ぎてしまいました。お母さん方の前向きな姿勢に、私自身が勉強させられることばかりです。また次回もお待ちしています。***終了したお知らせ***座談会 10月19日(土) *今月は第3土曜日になります・場 所 綿打行政センター 会議室・時 間 14:00~16:00・個別相談 13:30~・マッサージ 13:00~ 13:15~
2024.10.14 00:33不登校の子にとって大切なこと不登校や登校渋りの子供と接して思うことがあります。学校に行けない…教室に入れない…朝起きられない…周りの大人たちの言うことを実行できない自分はダメなんだと強く思い込んでいる子供が本当に多いんだな・・・と。体がSOSを出していることも無意識に自分を追い込んでいることも自分では気が付いていません。成長過程の未熟な子供達は、身近な大人を頼るしかありませんから。そんな子供たちにとって一番辛いのは、学校に行けないことや教室に入れないことではなくて「学校に行けない自分はダメだ」「教室に入れない自分はダメだ」と思い込み劣等感を感じ、自尊心を失い、自己否定が強くなっていくことです。そんな子供たちに大切なことは、「あなたはそのままで素晴らしい存在なんだ」と教えてあげる大...