春は広がる季節

寒さで縮こまっていた植物が一斉に芽吹くように、春は自然が大きく広がる時期です。

そして、人の思考や視野もこの時期に変化しやすいといわれています。暖かくなると、脳の働きが活発になり、いつもより物事を柔軟に考えたり、新しいアイデアが浮かびやすくなったりします。

寒かった冬は気分が乗らなかったことでも、春になると「やってみようかな」と思えたり、新しいことに興味がわいてきたりすることがあると思います。これは、日差しや気温の変化が前向きな気持ちを後押しする作用をもたらすからです。

また、春は出会いや環境の変化が多い季節です。普段話さない人と会話をしてみたり、新しい趣味に挑戦してみたりすると、自分の世界が広がるきっかけになるかもしれません。

春の広がる力を活かして一歩を踏み出し、いつもと違う景色を楽しんでみましょう。


本日、綿打行政センターで座談会を開催します。
申し込みしてない方も、当日参加OKです。
にじいろの風船の電話番号へ連絡ください。お待ちしています。

にじいろの風船

群馬県太田市 2019. 9.15 ~ 一緒に集い学び支え合っていきませんか

0コメント

  • 1000 / 1000